ご覧いただき有難うございます!興味がございましたら商品説明を一読お願いいたします!こちらは、超レトロマリンベル、号鐘(ごうしょう)です!写真で見る限り1902年製造NY-200型おおよそサイズ、重さは200x180mm4キロ程長畑製作所作成の鐘です!船舶に取り付け、合図として鳴らしたり、時報や濃霧、荒天などで視界が悪い時に衝突予防などのため、船に備えつけていた鐘です。家業が漁師で、先先代が使用していたものです!船舶に使用されてきたマリンベルですが、こちらの号鐘は古めかしさがありながらダメージが少なく、良いヴィンテージ感で、お部屋のインテリア、アンティーク雑貨としても良いと思います!材質は真鍮製で、未だ健在でスムーズに動作し、鐘として十分機能します!古びれた真鍮特有の光沢感、重厚感、質感!音色は広く澄み渡るようなマリンベルならではのモノです!是非聞いてほしいです!船舶はもちろんのこと!ご自宅や会社やお店などの玄関ベルとしていかがでしょうか?#漁師#漁具#古道具#レトロ#ヴィンテージ#昭和レトロ#ガラス#ガラス玉#浮き球#漁具#ガラス浮き#ビン玉#アンティーク#置物#オブジェ#インテリア#飾り#テラリウム#マリン用品#ハンドメイド材料#DIY#アクアリウム#ディスプレイ。ショワジールロワ choisy le roi カフェオレボウル ミニボウル。現在の船舶は汽笛やホーンがついていますので最近はほとんど流通もいたしません。【最終値下げ】希少 アンティーク 上皿天秤